|  |  
 
    
     | 
       
        |  お待たせしない工夫 |  
        |  |   
 
       
        |  |  
        | 当院は安心快適な環境を作り、患者様をお待たせしないよう創意工夫をします。 |   
 
       
        |  |  
        | 当院はバリアフリーを実現しており、段差がなく、ベビーカー、車いすのまま視力検査、診察を受けられるよう配慮しております。院内はゆったりとした音楽をBGMに、随所四季や花の写真、絵を飾っています。 
 きめ細かい丁寧な診療とお待たしない体制の両立には、いつも苦慮していますが、職員一同毎月アイディアを出し合って、効率よく、スピーディで、患者にとって安心できる工夫を重ねてきました。
 |  |   
 
       
        |  診療が効率よく行うための独自の創意工夫をご紹介します |  
        |  |   
 
       
        |  診療室入り口の仕切りカーテンを自動にしました |  
        | プライバシーも守れて、出入りがスムーズになり好評です。 |   
 
       
        |  受付時刻と順番の記録 |  
        | タイムスタンプを導入し、全患者の受付時刻、順番をカルテに貼付し、院内各部署のスタッフが患者さんの待ち時間を気遣うよう工夫しました。 |   
 
       
        |  番号表示機を導入しました |  
        | さらに当院オリジナル番号カードをパソコンで手作りしました。診察室に入る順番の目安が分かり、待ついらいら感を緩和しました。カードは繰り返し使用でき、環境に優しいと評判上々です。 |  |   
 
       
        |  ドクターの指示が正確に伝わるよう、カルテに色別クリップを付けます |  
        | 散瞳、縮瞳、遠用めがね合わせ、遠近両用コンタクトレンズ合わせ、などなど複雑な指示も一目瞭然です。スタッフへの指示が正確に伝わり、チームワークがスムーズになりました。 |  |   
 
       
        |  カルテは万、千、百番台の色別テープで識別しています |  
       
        |  |  
        | カルテ検索が視覚的に分かりやすく、スピーディになり、カルテ整理もミスがほとんど起こらなくなりました。 |   
 
       
        |  コンタクトレンズ処方のデータ管理にパソコンを導入しました |  
        | バーコード入力で手書きによるミスをなくし、正確、スピーディに処理できるようになりました。 |   
  
  
 |  
    
     | COPYRIGHT(C)2007 薬円台眼科 ALL RIGHTS RESERVED. |  |